東芝所属の高橋彩華プロが前半戦の締めくくりとしてAIG女子オープン(全英女子オープン)に出場しました。スコットランドから帰国し、後半戦を戦い始めた高橋プロに意気込みを語ってもらいました。


――2022シーズンは前半戦の締めくくりとして全英女子オープン(AIG女子オープン)に出場しました。
「楽しかったですね。コースはとても難しかったですけど、日本ではできない環境だったので、すごく楽しい経験でした」

――コースの印象はどうでしたか?
「リンクス自体が初めてでしたから、『すごく難しいな』と感じました。現地に着いてから練習ラウンドを2回したのですが、風が吹くと本当に難しいので『毎日パープレーで回れたらいいな』と思っていました」

※リンクス:海沿いに存在し、自然の地形を利用した平らで砂地の多いゴルフ場のこと

――リンクス特有のポットバンカーも練習ラウンドで体験されましたか?
「練習ラウンドで体験しましたが、入ったら出すだけなので『入れないようにしなきゃいけないな』と考えていました」

――本番(試合)ではポットバンカーをうまく避けることができましたか?
「初日は避けることができましたが、2日目は避けられなくて、後半ですごく打ってしまいました(2日目の後半9ホールで6オーバー)。そこだけがもったいなかったです」

――結果的に全英女子オープンは初日72(1オーバー)、2日目76(5オーバー)の通算6オーバーで予選落ちという成績でした。
「できれば予選を通過したかったですね」

――2020年12月に海外メジャー初挑戦の全米女子オープンで予選を通過し、11位タイでフィニッシュしましたが、全米と全英で何が違いましたか?
「やっぱり全米とは違って全英はリンクスという今までやったことのない形のコースだったので、『初めてだらけだったな』という印象でした」

――また出場したいと思いましたか?
「はい。機会があったらリベンジしたいです」

――2020年の全米女子オープンに続いて2度目の海外メジャー挑戦となりましたが、海外への気持ちに何か変化が生じたりしましたか?
「そういうのはなくて、『タイミングが合えば向こうのツアー(米女子ツアー)にも参加してみたいな』ということはずっと思っています」

――「タイミングが合えば」というのは、たとえば日本で複数年シードを獲得した選手が米女子ツアーに挑戦するケースが多いですが、高橋プロもそういったステップを目指していらっしゃるのでしょうか?
「そうですね。複数年シードがほしいので、(国内)メジャーで頑張って結果を出したいです」

――海外メジャーは全試合が終わりましたが、国内メジャーは後半戦に3試合が残っています。
「調子を取り戻して、また戦えるように頑張りたいですね」

――「調子を取り戻して」という言葉が出ましたが、全英前にアース・モンダミンカップとニッポンハムレディスクラシックで2試合の棄権がありました。
「モンダミンは手首が痛くなってしまいました。ニッポンハムは足をケガして出られなくなってしまいました。ご心配をおかけしましたが、どちらももう大丈夫です」

――スコットランドから帰国して2試合に出場しましたが(このインタビューはニトリレディスゴルフトーナメント開催週に実施)、ご自身の評価はいかがですか?
「まだ調子が全然戻り切っていないと感じています」

――調子を取り戻すためにはどのような取り組みが必要だとお考えでしょうか?
「今、習っているコーチに言われていることをしっかりやって、昨年みたいにいいショットが打てるように戻していきたいです」

――今、習っているコーチは昨年と同じ方ですか?
「いや、今は別のコーチに習っていて、今年のオフに壊れたスイングを直しているところです」

――今のコーチに習うきっかけは何だったのでしょうか?
「そのコーチはツアー会場にほぼ毎週来ていて、たまたまお父さんと仲が良くて、『見てもらおうか』みたいな感じでした」

――その方はどの選手のコーチとしてツアー会場に来ていたのですか?
「永井花奈さんと仲宗根澄香さんです。青山(充)さんという方です」

――青山コーチに習うようになって、今は明るいきざしが見えていますか?
「ここ数週間はだいぶ良くなってきたので、このまま良くなってくれたらいいなと思います」

――このまま調子が良くなると後半戦でどんなことが実現できそうだと感じていますか?
「今までよりもバーディチャンスにたくさんつけることができて、バーディパットを多く打てるかなと感じています」

――バーディチャンスにつく回数が増えれば後半戦はさらなる飛躍が期待できそうですね。今シーズンが終わったときに成し遂げておきたい目標はありますか?
「やっぱりメジャーで勝って複数年シードが取れていたらいいなと思います」

――最後に後半戦での高橋プロの活躍を楽しみにしているファンの皆さんにメッセージをお願いします。
「この2カ月間は調子があまり良くなかったのですが、ここから調子を取り戻して後半戦にいい成績を出し、2勝目を狙えるように頑張っていきます!」